一般社団法人多摩マイライフ包括支援協議会は5月13日(火)午後2時から、菖蒲館2階ホールで「シニアのための、安心!いきいき!生活設計講座」を開催する。唐木田コミュニティセンター運営協議会との共催で、定員80名(申し込み先着順)、参加費500円。
講師は首都大学東京大学院の星旦二教授。「健康長寿をめざす暮らし方」や「望ましい最期を迎えるためのしくみ」について分かりやすく、ユーモアもまじえて語る。
講座終了後は、コミュニティケアの拠点となっている高齢者福祉関連施設「ゆいま〜る中沢」、医療財団法人天翁会「あいクリニック中沢」、あい小規模多機能施設「ほたる」の見学会を実施。こちらは先着30名となっている。
多摩マイライフ包括支援協議会は、医療・福祉・介護の関係機関と研究者、民間、NPOが集まり、2013年12月に設立。「自分らしく最期まで暮らすための“トータルケアの仕組み構築”」を目指す。
申し込みと問い合わせは同協議会へ(TEL/FAX 042-401-8155 mylifetamacity@gmail.com)。
多摩ニュータウン.com
検索はここから
Contents
カテゴリー
キーワード
- 11住区 (1)
- 12住区 (1)
- 13住区 (1)
- 1住区 (2)
- 4住区 (1)
- 6住区 (1)
- 7住区 (1)
- 7住区:貝取 (1)
- イベント (73)
- イルミネーション (61)
- きらめきの池 (40)
- グリナード永山 (94)
- サンリオ (18)
- トレインビュー (10)
- ニュータウン (20)
- バス (5)
- パルテノン多摩 (73)
- ハローキティ (32)
- ピューロランド (28)
- ベルブ永山 (54)
- 京王 (43)
- 住区センター (10)
- 八王子市 (40)
- 公園 (125)
- 南大沢 (10)
- 唐木田 (1)
- 多摩センター (255)
- 多摩中央公園 (75)
- 多摩市 (613)
- 多摩市立中央図書館 (34)
- 子育て (46)
- 実証実験 (1)
- 実験都市 (27)
- 小田急線 (28)
- 放射線測定 (22)
- 未来都市 (30)
- 東京2020オリンピック (17)
- 東京ヴェルディ (10)
- 橋 (82)
- 歴史・名所 (11)
- 水遊び (22)
- 永山 (141)
- 池 (21)
- 消防署 (22)
- 町田市 (5)
- 稲城市 (32)
- 聖ヶ丘 (1)
- 聖蹟桜ヶ丘 (16)
- 芝生 (31)
- 芸術 (11)
- 若葉台 (24)
- 諏訪 (51)
- 諏訪2丁目住宅 (1)
- 豊ヶ丘 (43)
- 貝取 (29)
- 軍関係 (1)
- 遊び場 (21)
- 閉店 (26)
- 開店 (20)
- 駅前掲示板 (43)
- 鶴牧東公園 (23)
今のところ2,616件。