82景目:貝取北公園:団地高原
(貝取2-1-1)
関連記事:
- 多摩・武蔵野検定講座、受講者募集–国立・多摩カレッジ 多摩らいふ倶楽部・多摩カレッジ(国立)は、「多摩・武蔵野検定講座 地域遺産が語る多摩の歴史と文化」と題した4月〜9月期の講座の受講者を募集開始した。 同検定は、社団法人「学術・文化・産業ネットワーク多摩」が主催。官学連携......
- 秋開校予定の東京にしがわ大学、5/1午後に多摩市で説明会 東京23区以外の多摩全域の地域で生涯学習授業を通じたまちづくりを行うことを目的とし、今秋の開校に向けて準備している「東京にしがわ大学」が、5月1日(土)に東永山複合施設(多摩市永山3-9)で説明会を実施する。参加予定数は......
- 【多摩市議アンケート】第3回:増田匠議員 【基本情報】 氏名:増田 匠 会派:日月会 任期:平成15年初当選 2期目 住所:多摩市乞田 【質問と回答】 1.6月定例会の一般質問で質問したことの要点を教えてください。 ●学校を核とした街づくりについて ・市長の基......
- 多摩センター夏祭り2010、にぎわう最終日 8月11日から5日間にわたって開催中の「多摩センター夏祭り2010〜HOT・ほっと・ふるさと・たま〜」は今日、8月15日(日曜)に最終日を迎えた。会場の多摩センター駅前パルテノン大通りは、12時から始まった「たまよさこい......
- 高齢化をチャンスに変える–多摩マイライフ包括支援協議会が設立シンポ 一般社団法人多摩マイライフ包括支援協議会は3月15日(土)午後1時から、桜美林大学多摩アカデミーヒルズホールで同協議会の設立記念シンポジウム「前人未踏 多摩のチャレンジ! 高齢化をチャンスに変えるまちづくり」を開催する。......
- キティが多摩センターで一日駅長–あす、副駅名「ピューロランド最寄駅」設置を記念して 京王多摩センター駅で4月1日(水)、副駅名として「サンリオピューロランド最寄駅」が設置されることを記念し、サンリオピューロランドを代表してハローキティが一日駅長を務める。キティが同駅改札前で乗降客を出迎える趣向で、午前1......