小田急多摩線50周年 - 多摩ニュータウン.com

小田急多摩線50周年

小田急多摩線50周年

50年前の今日、小田急多摩線が新百合ヶ丘から小田急永山まで開通しました。開業当時は古い車両を2両編成で走らせ、まさにローカル線の風情が漂っていました。しかし、時代とともに進化し、現在では急行列車やロマンスカーも走る路線となりました。

この記念すべき50周年を祝うために、「かさねおしスタンプラリー」が実施されます。多摩線の全駅にスタンプが設置されており、各駅でスタンプを集めると、一つの素敵な絵が完成します。子供から大人まで楽しめるこのスタンプラリーに参加しながら、改めて多摩線の魅力を再発見してみませんか?

50年間の歴史と進化を感じながら、多摩線の旅に出かけてみてください。スタンプを集める楽しさとともに、多摩線の美しい風景や駅の魅力も堪能できます。

小田急多摩線50周年

 

小田急多摩線50周年

ここから未来がやってきた

小田急多摩線50周年

多摩線の開通記念切符

小田急多摩線50周年

「かさねおしスタンプラリー」①駅①駅違うスタンプで

小田急多摩線50周年

違う駅で押すごとに絵が出てきます

小田急多摩線50周年

 

小田急多摩線50周年

グリナード永山でも記念イベント開催

小田急多摩線50周年

50周年目に多摩線に乗ってきます。まずは当時の終点駅「小田急永山」

小田急多摩線50周年

 

小田急多摩線50周年

グリナード永山

小田急多摩線50周年

黒川駅。当時は無人駅でさみしい場所でした。

小田急多摩線50周年

パソコンシティ

小田急多摩線50周年

 

小田急多摩線50周年

急行停車駅の「栗平」

小田急多摩線50周年

 

小田急多摩線50周年

 

小田急多摩線50周年

「五月台」黒川と同じように無人駅でこんなところにできが出来て何があるのか?というくらい何もないところでした。

小田急多摩線50周年

 

小田急多摩線50周年

 

小田急多摩線50周年

「新百合ヶ丘」。この駅も何もなく、一時期は巨大迷路があったり、西武百貨店が来るんじゃないか?などの話もありました。

小田急多摩線50周年

「百合ヶ丘」の方が賑わっていましたが、まさかここまですごい街になるとは。

小田急多摩線50周年

 

小田急多摩線50周年

当時の電車は走っていませんが今現在一番近いのがこの電車

京王永山で。

小田急多摩線は、1970年6月に着工し、1974年6月には新百合ヶ丘-小田急永山駅間で開業、その後1990年3月には現在と同じ唐木田駅まで延伸した営業キロ10.6kmの路線です。
開業当時は、1日に約4千人のご利用でしたが、この半世紀を経て、現在は約13万人を超えるお客さまにご利用いただいています。今後も、地域の皆さまの足として、安全・安心な運行に努めてまいります。
(小田急電鉄のリリース)

“小田急多摩線50周年”の関連キーワード

★アップデート:2024/06/08
投稿日:2024/06/01