落合南公園

とにかく広くてゴールを決めるまでものすごい距離のドリブルが必要

エントランス部分には大きい公園の証、時計台風オブジェ

遊具スペースにはアスレチック城

そしてアスレチックのメジャーなアレ

まだまだアスレチック

アスレチック?

ノーマルな滑り台やブランコもあります

その横ではお腹いっぱいのカエルが

いや、カエルたちが・・

城壁アリのスペースはこちら

トイレはコロシアム風

より大きな地図で Experimental City を表示
亀ヶ谷緑地とつながっています。広い敷地の中には、草地のグラウンドがあって、サッカーゴールとバスケットボードがあります。木製のアスレチックもあります。砂場の横にはゾウさんやオレンジのラクダなどが座っていて、子供たちと遊んでいます。入り口の時計の周りや公園の中の半円形のベンチに腰かけて、ゆっくりお話しましょう。
(緑のパークシティ「多摩」:多摩市制20周年記念誌)
落合南公園
- 所在地:落合3丁目
- 面積:19,841.50平方メートル
- 開園:昭和51年6月1日 今年目
- 最寄りバス停:青木葉公園、落合商店街







