小田急線に乗っていてふと気づくとつり革の高さがばらばらでした
ばらばらだと肘の高さが変わって混雑度が減る?
切れ端ばかり使ったエコ?など考えていましたが
理由はこのようでした
鉄道従事員です。
新型全部ではありません。たとえば、関東では、東急は高さ不均一にしてますが、東武、西武はしていません(東武50000系、西武30000系など)。
この高さの異なるつり革の長さは、年齢、世代、その他理由による背丈の相違が原因です。
従来の高さだけだと、一般男性は簡単につかめましたが、小柄な女性は無理がありました。男性でも小柄な人はいますし。
そのために多くのクレームが発生していたので、最近は高さの異なるつり革を導入する会社が増え始めたのです。(Yahoo!知恵袋から)